会期
2011年12月7日(水)~9日(金)
会場
パシフィコ横浜
主催
日本画像・計測機器協議会
当社ブースNo
117
主な出展製品
フラッシュランプアニール装置
- 金属(銀・銅)ナノインクのフラッシュ焼結や半導体表面の熱処理など、多様な研究用途に利用できます。
- 光による1/1000秒以下の瞬間加熱を可能とします。
- ヒーター加熱に比べ表層のみの瞬間加熱が可能です。
マシンビジョン用大光量ストロボ光源MS-G8010 80W 1灯型
- 当社従来機(80Wストロボ)の光量を2倍にする一方、ちらつきを低減しました。
- 外形は従来機の半分に小型化。寿命は5億フラッシュ以上の長寿命を実現しました。
- 外部からの調光制御も可能です。
分析用光源
- 水質、血液検査などの測光用光源として使用できるよう、発光ごとの光量ゆらぎを安定化させました。
- キセノンフラッシュランプ、トリガーパック、電源とモジュールタイプの2機種を出展します。
ナノパルスライト(超短パルス光源装置)
高速度ビデオカメラ用ストロボフラッシュ
- ESD-VF10 閃光時間 50μsec~2msec 1灯型
国際画像機器展公式サイト